Deep Jazz

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,273

  • Sonny Sharrock - Black Woman

    Sonny Sharrock - Black Woman

    Pharoa SandersやRoy Ayersとの共演で知られるギタリスト、Sonny Sharrockのファースト・アルバム。Dave Burrell、Norris Jones、Milford G…

  • Sonny Fortune - Long Before Our Mothers Cried

    Sonny Fortune - Long Before Our Mothers Cried

    Miles DavisやMcCoy Tynerのグループでも活躍したサックス/フルート奏者、Sonny Fortuneのファースト・アルバム。アフロセントリックでダイナミックな「Long Before…

  • Sun Ra & His Arkestra - Somewhere Over The Rainbow

    Sun Ra & His Arkestra - Somewhere Over The Rainbow

    唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raの作品。重厚な「We Live To Be」、ヴォーカル/コーラスをフィーチャーした「Make Another Mistake…

  • Sun Ra & His Intergalactic Infinity Arkestra - The Night Of The Purple Moon

    Sun Ra & His Intergalactic Infinity Arkestra - The Night Of The Purple Moon

    唯一無二の音楽性と存在感で多方面から支持されるミュージシャン、Sun Raの作品。「Sun-Earth Rock」、「The All Of Everything」、「The Night Of The …

  • Steve Kuhn - Steve Kuhn

    Steve Kuhn - Steve Kuhn

    独自の音楽性で広く支持されるピアニスト/作・編曲家、Steve Kuhnの初期リーダー作。シャープなグルーヴに揺らめくエレピが映える「Pearlie's Swine」や「The Baby」、また自身の…

  • Stanley Cowell - Musa / Ancestral Streams

    Stanley Cowell - Musa / Ancestral Streams

    Strata-Eastの創始者のひとり、Stanley Cowellのソロ作品。凛として美しい「Maimoun」や「Equipoise」、また多重録音による「Travelin' Man」など、全曲が名…

  • London Experimental Jazz Quartet - Invisible Roots

    London Experimental Jazz Quartet - Invisible Roots

    カナダの前衛ジャズ・シーンを牽引するミュージシャンのひとり、サックス奏者Eric Stach率いるグループの作品。アグレッシヴなワルツ「Time Is Of The Essence」、幻想的でドープな…

  • Milford Graves - Babi

    Milford Graves - Babi

    Albert AylerやDon Pullenと共演するなど、長きに亘って前衛ジャズのシーンを牽引した打楽器奏者、Milford Gravesの代表作のひとつ。Arthur DoyleとHugh Gl…

  • Marzette & Co. - Marzette & Co.

    Marzette & Co. - Marzette & Co.

    リード奏者、Marzette Wattsのファースト・アルバム。Byard Lancaster、Clifford Thronton、Henry Grimes、Sonny Sharrock、Karl B…

  • Mtume - Rebirth Cycle

    Mtume - Rebirth Cycle

    パーカッション奏者、Mtumeの自主制作作品。Miles Davisグループへの参加や、後の世界的なソウル〜ファンクのヒットでも知られるミュージシャンです。深海を漂うような「Sais」、ディープな「C…

  • John Gordon - Step By Step

    John Gordon - Step By Step

    Lionel Hamton楽団やビッグ・バンド版のMusic Inc.などにも参加したトロンボーン奏者、John Gordonのファースト・アルバム。端正な「Step By Step」、爽快な「P &…

  • Joe Chambers - The Almoravid

    Joe Chambers - The Almoravid

    Bobby HutchersonやArchie Sheppとの共演などで知られるドラマー、Joe Chambersのファースト・アルバム。打楽器を主体としたアフロセントリックな「The Almorav…

  • Mtume Umoja Ensemble - Alkebu-Lan / Land Of The Blacks

    Mtume Umoja Ensemble - Alkebu-Lan / Land Of The Blacks

    Jimmy Heathの息子であるパーカッション奏者、Mtume率いるグループの作品。Miles Davisグループへの参加や、後の世界的なソウル〜ファンクのヒットでも知られるミュージシャンです。ファ…

  • Larry Young - Lawrence Of Newark

    Larry Young - Lawrence Of Newark

    オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。ストーミーでエモーショナルな「Sunshine Fly Away」、「Khalid Of Space Part T…

  • Noah Howard - Patterns

    Noah Howard - Patterns

    アメリカ〜ヨーロッパと広く前衛ジャズのシーンで活躍したサックス奏者、Noah Howardの作品。両面に亘って収録されたフリー・ジャズ大作「Patterns」(サウンドファイルは一部の抜粋です)。ドー…

  • Lester Bowie - African Children

    Lester Bowie - African Children

    Art Ensemble Of Chicagoの一員として活動するなど広く前衛ジャズのシーンで活躍したトランペット奏者、Lester Bowieの作品。Arthur Blythe、Amina Myer…

  • Karin Krog - We Could Be Flying

    Karin Krog - We Could Be Flying

    ノルウェー出身の女性ヴォーカリスト、Karin Krogの作品。バックを務めるのはSteve Kuhn、Steve Swallow、Jon Christensenのトリオ。幻想的でグルーヴィな「We …

  • Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

    Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

    UKのジャズ・ロック〜フリー・ジャズ・シーンを代表するピアニスト/作・編曲家のひとり、Mike Westbrookの作品。「Love Song No.1」や「Original Peter」など、曲も編…

  • Noah Howard - At Judson Hall

    Noah Howard - At Judson Hall

    アメリカ〜ヨーロッパと広く活躍したサックス奏者、Noah Howardのライヴ録音によるセカンド・アルバム。編曲も素晴らしい緊張感と激情が溢れる「Homage To Coltrane」を収録。名曲/名…

  • Malagasy / Jef Gilson - Malagasy / Gilson

    Malagasy / Jef Gilson - Malagasy / Gilson

    鬼才Jef Gilsonと、マダガスカル出身のミュージシャンを中心としたグループMalagasyの共演作品。Pharoah Sandersの名曲を圧巻の演奏でカヴァーした「The Creator Ha…

  • Joe Henderson Quintet - If You're Not Part Of The Solution, You're Part Of The Problem

    Joe Henderson Quintet - If You're Not Part Of The Solution, You're Part Of The Problem

    Joe Hendersonがブラック・コンシャスネスを前面に打ち出している時期のライヴ録音作品。疾走感のある「Cribbean Fire Dance」や、重厚なジャズ・ファンク「If You're N…

  • I.C.P.-Tentet - In Berlin

    I.C.P.-Tentet - In Berlin

    Han Benninkm、Misha Mengelberg、Willem Breukerらを中心にオランダで組織されたICP(Instant Composers Pool)を母体としたグループ、I.C…

  • Cecil McBee - Alternate Spaces

    Cecil McBee - Alternate Spaces

    1970年代以降のアフリカン・アメリカンのジャズ・シーンを代表するベーシストのひとり、Cecil McBeeの作品。Chico Freeman、Don Pullen、Famoudou Don Moye…

  • Clifford Thornton New Art Ensemble - Freedom & Unity

    Clifford Thornton New Art Ensemble - Freedom & Unity

    Sun RaやArchie Sheppグループへの参加で知られるトロンボーン/トランペット奏者、Clifford Thorntonのファースト・アルバム。Joe McPhee、Jimmy Garris…

  • Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Cleveland Eaton - Plenty Good Eaton

    Ramsey LewisやCount Basieなどのグループで活動したベーシスト、Cleveland Eatonの作品。「Chi-Town Theme」、「Keena」、「Hamburg」など、フュ…

  • Awakening - Mirage

    Awakening - Mirage

    シカゴを拠点に活動したグループ、Awakeningのセカンド・アルバム。中心となっているのはKen ChaneyとFrank Gordonです。端正なグルーヴがかっこ良い「Mode For D.D.」…

  • Alice Coltrane - Huntington Ashram Monastery

    Alice Coltrane - Huntington Ashram Monastery

    コルトレーンの妻であるピアノ/ハープ奏者、Alice Coltraneの作品。エキゾチックなディープ・ジャズ「Huntington Ashram Monastery」、幻想的で美しい「Paramaha…

  • Gabor Szabo - Dreams

    Gabor Szabo - Dreams

    ハンガリー出身のギタリスト、Gabor Szaboの作品。秀逸な編曲によるメロウでサイケデリックな「Galatea's Guitar」やエキゾチックな「Fire Dance」など、他に類を見ない独特の…

  • Dick Griffin - The Eighth Wonder

    Dick Griffin - The Eighth Wonder

    Sun RaやRoland Kirkとの共演で知られるトロンボーン奏者、Dick Griffinのファースト・アルバム。アフロセントリックかつソウルフルな「Jakubu's Dance」、ハートフルな…

  • Don Cherry - Brown Rice

    Don Cherry - Brown Rice

    民族音楽からフリー・ジャズまで飲み込んだ独自の音楽性で広く支持されるミュージシャン、Don Cherryの作品。エキゾチックでコズミックな弩級のディープ・ジャズ「Brown Rice」を筆頭に、「Ma…

  • Frank Lowe - Black Beings

    Frank Lowe - Black Beings

    Sun Ra、Don Cherry、Alice Coltraneなどとの共演で知られるサックス奏者、Frank Loweの作品。Rashied Aliとの双頭リーダーを除くと、本作がファースト・アルバ…

  • Francois Jeanneau - Une Bien Curieuse Planete

    Francois Jeanneau - Une Bien Curieuse Planete

    Jef GilsonやFrancois Tusquesとの共演で知られるフランス出身のサックス奏者、Francois Jeanneauの作品。炸裂感と疾走感がある「Kaina」、穏やかで美しい「Une…

  • Byron Morris / Gerald Wise - Unity

    Byron Morris / Gerald Wise - Unity

    Byron MorrisとGerald Wiseのふたりを中心としたコンボの1969年録音作品。Byron Morrisが主宰するレーベルからのリリースです。「JWM+53」と「Black Awarn…

  • Bengt Nordstrom - Natural Music (BNLP 9 F / BNLP 10 M)

    Bengt Nordstrom - Natural Music (BNLP 9 F / BNLP 10 M)

    スウェーデン出身のサックス奏者、Bengt "Frippe" Nordstromの作品。自身で主宰するレーベルBird NotesからAlbert AylerやDon Cherryの作品をリリースする…

  • Art Ensemble Of Chicago - Go Home

    Art Ensemble Of Chicago - Go Home

    シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの作品。美しい「Hello Chi (Instrumental)」、ディープに揺らめく「…

  • Helen Merrill with Gary Peacock Trio - Sposin'

    Helen Merrill with Gary Peacock Trio - Sposin'

    <ニューヨークの溜め息>とも称される女性ヴォーカリスト、Helen Merrillの作品。来日の折にGary Peacock、佐藤允彦、日野元彦のトリオをバックに録音したものです。ヒプノティックな「T…

  • Chick Corea & His Friends - 日輪 / The Sun

    Chick Corea & His Friends - 日輪 / The Sun

    ピアニストChick Coreaの日本企画作品。Steve Grossman、Dave Holland、Jack DeJohnettなどが参加。ディープでアグレッシヴな「Moon Dance」や「Sl…

  • 1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    1864 Cotton Field Rock Band - Come Back To Foster

    佐藤允彦を中心に、高木元輝、市原宏祐、石川晶、杉本喜代志らが参加したグループ、1864 Cotton Field Rock Bandのファースト・アルバム。<アメリカ音楽の父>とも称される19世紀半ば…

  • Yasuhiro Kohno Trio + 1 - Peace

    Yasuhiro Kohno Trio + 1 - Peace

    ピアニスト、河野康弘のファースト・アルバム。端正で疾走感のある「Like McCoy」や、ディープでストーミーな「Dancing Dolls」など、全編素晴らしいです。山田晃路、藤沢博延、三品真美が参…

  • Takashi Miyasaka + 5 - Animals Garden

    Takashi Miyasaka + 5 - Animals Garden

    明田川荘之との共演で知られるドラマー、宮坂高史のファースト・アルバム。松風鉱一や沢井原児など、当時注目を集めていた気鋭のミュージシャンが集ってのセッションです。ディープなワルツ「Animals Gar…

  • Sadao Watanabe - Around The Time

    Sadao Watanabe - Around The Time

    モントルー・ジャズ・フェスティヴァル出演のために訪欧した渡辺貞夫グループがドイツで録音した作品。ドイツ盤のみのリリースです。増尾好秋、鈴木良雄、角田博民(つのだ☆ひろ)が参加。曲中盤のドラムブレイクも…

  • Ryusei Tomoyose - Dah Nah

    Ryusei Tomoyose - Dah Nah

    沖縄出身で同地を拠点に活動したテナーサックス奏者、友寄隆生が43歳で録音した唯一のリーダーアルバム。沖縄ジャズ界のリーダー的存在とし活躍したミュージシャンです。躍動感溢れる「Movement」、凛とし…

  • Masahiko Togashi Quartet - Speed & Space

    Masahiko Togashi Quartet - Speed & Space

    独自の音楽性と存在感で日本のジャズ・シーンに大きな軌跡を残したドラマー、富樫雅彦の作品。初期代表作のひとつです。「予感」、「情景」、「期待」、「速度と空間」など、全編創意と緊張感に満ちた強烈な演奏です…

  • Minoru Muraoka - Bamboo

    Minoru Muraoka - Bamboo

    ジャンルの枠を越えて活躍した尺八奏者、村岡実の作品。日本の伝統音楽とジャズ〜ジャズロックが融合した傑作です。タイトなグルーヴに和楽器が幽玄に響くモンスター・チューン「陰と陽」を筆頭に、秀逸な編曲で独自…

  • Masahiko Togashi & His Improvisation Jazz Orchestra - Follow The Dream

    Masahiko Togashi & His Improvisation Jazz Orchestra - Follow The Dream

    日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦の作品。高柳昌行、佐藤允彦、豊住芳三郎、梅津和時、翠川敬基、広瀬淳二、松風鉱一らを擁したラージ・アンサンブルによる大作です。富樫の…

  • Mototeru Takagi / Toshiyuki Tsuchitori - Origination

    Mototeru Takagi / Toshiyuki Tsuchitori - Origination

    それぞれが日本のフリー・ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンである、高木元輝と土取利行のデュオによる作品。「Tao」、「Lagrima」、「Little Boy」、「石仏」、「Evol」の5曲、前衛…

  • Masabumi Kikuchi - Hairpin Circus (O.S.T.)

    Masabumi Kikuchi - Hairpin Circus (O.S.T.)

    ピアニスト、菊地雅章が音楽を手がけた映画『ヘアピン・サーカス』のサウンドトラック。クールでグルーヴィな「Circus (Theme From Hairpin Circus)」や「Circus - No…

  • Kosuke Mine Quintet - Mine

    Kosuke Mine Quintet - Mine

    1970年代以降の日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、峰厚介の最初期リーダー・アルバム。記念すべきThree Blind Miceの第1作です。ディープで美しい「Dream Eyes…

  • Katsuyuki Itakura - Honey Sanba

    Katsuyuki Itakura - Honey Sanba

    Keshavan Maslakや豊住芳三郎との共演などで知られるピアニスト、板倉克行の作品。岩手のジャズ喫茶<ジョニー>が主宰するレーベからのリリースです。片面が本庄修、前野鐘生とのトリオ、片面が水野…

  • Kosuke Mine Quintet - 2nd Album

    Kosuke Mine Quintet - 2nd Album

    1970年代以降の日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、峰厚介のTBMにおけるセカンド・アルバム。ハードでかっこ良い「Y.M.」、ディープでエモーショナルな「Brother-In-La…

  • Jimmy Araki - Midnight Jazz Session

    Jimmy Araki - Midnight Jazz Session

    Lionel Hampton楽団でも活動したサックス/ピアノ奏者、ジミー荒木が残した唯一のリーダ・アルバム。多重録音で、荒木がアルト・サックスとピアノを演奏した異色作です。小野満とジョージ川口が参加。…

  • Akira Miyazawa - いわな/宮沢昭の世界

    Akira Miyazawa - いわな/宮沢昭の世界

    日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したテナー・サックス奏者、宮沢昭の作品。佐藤允彦、荒川康男、富樫雅彦という最強のトリオをバックに宮沢のブロウが炸裂します。「いわな」、「河ます」、「あゆ」、「虹ま…

  • Terumasa Hino Quintet - Into The Heaven

    Terumasa Hino Quintet - Into The Heaven

    『Hi-Nology』などの作品で絶大な人気を博した、日野皓正、村岡建、鈴木宏昌、稲葉国光、日野元彦からなるクインテットの作品。ディープかつソウルフルな「Into The Heaven」や重厚な「Lo…

  • Motohiko Hino Qurtet + 1 - Ryuhyo

    Motohiko Hino Qurtet + 1 - Ryuhyo

    日本を代表するジャズ・ドラマーのひとり、日野元彦の作品。根室市におけるライヴの実況録音作品です。大きなスケールでダイナミックに紡ぐ「Ryuhyo」や、幻想的で美しい「New Moon」などを収録。傑作…

  • Wayne Shorter - Adam's Apple

    Wayne Shorter - Adam's Apple

    時代を切り拓いてきたサックス奏者、Wayne Shorterの作品。端正でいて躍動感のある「Adam's Apple」や「El Gaucho」、ディープで美しい「502 Blues」、Shorterを…

  • Pete La Roca - Basra

    Pete La Roca - Basra

    Sonny RollinsやJackie McLeanとの共演などで知られるドラマー、Pete La Rocaの数少ないリーダー作のひとつ。ファースト・アルバムです。エキゾチックな「Candu」や「B…

  • Larry Young - Unity

    Larry Young - Unity

    オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。躍動感のある「Zoltan」、独自のテイストでカヴァーしたThelonious Monk作「Monk's Drea…

  • Andrew Hill - Point Of Departure

    Andrew Hill - Point Of Departure

    独自の音楽性と存在感で高い評価を受けるピアニスト、Andrew Hillの作品。瑞々しい「Refuge」、躍動感のある「New Monastery」、ヒップで端正な「Spectrum」、美しい「Ded…

  • Grachan Moncur III - Evolution

    Grachan Moncur III - Evolution

    新主流派〜フリー・ジャズ・シーンの重要トロンボーン奏者、Grachan Moncur IIIの作品。ディープでクールでダイナミックな「Air Raid」、たゆたうような「Evolution」、端正で独…

  • Yosuke Yamashita Trio - Mina's Second Theme

    Yosuke Yamashita Trio - Mina's Second Theme

    8,800円(税込)

    日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの初スタジオ録音作品。「Mina's Second Theme」、「Roihani」、「Gugan」の3曲、圧倒的創意と凄まじ…

  • Takeshi Inomata - Drum Shot

    Takeshi Inomata - Drum Shot

    日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー猪俣猛の作品。変拍子に特化した意欲作です。編曲は前田憲男で、全曲猪俣もしくは前田によるオリジナル。モード・ジャズ「Tomodachi」や「…

  • Wally Badarou - Echoes

    Wally Badarou - Echoes

    Fela KutiやGrace Jonesとの共演、またLevel 42での活動などで知られるフランス出身のシンセサイザー奏者、Wally Badarouの作品。ヒプノティックなエレクトリック・グルー…

  • Herbie Hancock - Sextant

    Herbie Hancock - Sextant

    時代を牽引し続けるミュージシャン、ピアニストHerbie Hancockの作品。秀逸な編曲によるヒプノティックな「Rain Dance」、ディープでファンキーな「Hidden Shadows」、ダイナ…

  • Don Cherry - Hear & Now

    Don Cherry - Hear & Now

    独自の音楽性で前衛ジャズのシーンを牽引したミュージシャン、Don Cherryの作品。コズミックでヒプノティックな「Universal Mother」、キレのあるグルーヴもかっこ良い「Karmapa …

  • Frank Foster - The Loud Minority

    Frank Foster - The Loud Minority

    サックス奏者Frank Fosterの作品。Dee Dee Bridgewaterによるアジテイションで幕を開けるジャズ・ファンク「The Loud Minority」や、ストーミーで勢いの…

  • Richard Abrams - Levels & Degrees Of Light

    Richard Abrams - Levels & Degrees Of Light

    4,840円(税込)

    シカゴのジャズ組織AACMの創設者のひとりであるピアニスト、Muhal Richard Abramsのファースト・アルバム。Anthony Braxton、Leroy Jenkins、Maurice …

  • Archie Shepp - Fire Music

    Archie Shepp - Fire Music

    前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppの作品。重厚で創意に溢れた「Hambone」、静謐で情感溢れる「Malcolm, Malcolm, Semper Malco…

  • Don Cherry - Where Is Brooklyn?

    Don Cherry - Where Is Brooklyn?

    独自の音楽性と存在感で前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャン、Don Cherryの作品。Pharoah Sanders、Henry Grimes、Edward Blackwellを擁したコンボで…

  • Albert Ayler - Music Is The Healing Force Of The Universe

    Albert Ayler - Music Is The Healing Force Of The Universe

    前衛ジャズのシーンをリードしたサックス奏者、Albert Aylerの作品。作詞/ヴォーカルにMary Maria Parksを迎えたドープでエモーショナルな「Music Is The Healing…

  • Ronnie Mathews - Trip To The Orient

    Ronnie Mathews - Trip To The Orient

    Max RoachやArt Blakeyのグループで活躍したピアニスト、Ronnie Mathewsの日本制作作品。鈴木良雄、Louis Hayesとのトリオ編成です。エキゾチックで軽快な「Ichib…

  • Ted Curson - Blue Piccolo

    Ted Curson - Blue Piccolo

    3,850円(税込)

    Charles MingusやCecil Taylorとの共演で知られるトランペット奏者、Ted Cursonの日本制作作品。名門Whynotからのリリースです。Jim McNeely、Cecil M…

  • Mal Waldron / Gary Peacock - First Encounter

    Mal Waldron / Gary Peacock - First Encounter

    日本で邂逅した、ピアニストMal WaldronとベーシストGary Peacockの共演作品。村上寛を加えたトリオ編成です。エキゾチックな香りもする端正な「She Walks In Beauty」、…

  • Mal Waldron - Meditations

    Mal Waldron - Meditations

    独特のプレイ・スタイルと音楽性で日本でも人気を博したピアニストMal Waldronの作品。来日時に<DUG>で行ったソロ・ライヴの実況録音です。「All Alone」、「Chairo N…

  • Open Sky - Spirit In The Sky

    Open Sky - Spirit In The Sky

    2,750円(税込)

    David Liebman、Frank Tusa、Bob Mosesからなるグループ、Open Skyの作品。ディープでエモーショナルなモード・ジャズ「Come To Supper Tonight, …

  • Paul Nash - A Jazz Composer's Ensemble

    Paul Nash - A Jazz Composer's Ensemble

    カリフォルニアを拠点に活動したギタリスト、Paul Nashのファースト・アルバム。躍動感溢れる「The Joy」やディープかつクールな「Tamalpais Night」など、全編創意に溢れる素晴らし…

  • Grachan Moncur III - African Concepts

    Grachan Moncur III - African Concepts

    新主流派〜フリー・ジャズ・シーンの重要トロンボーン奏者、Grachan Moncur IIIのフランス録音作品。Archie Shepp、Roscoe Mitchell、Dave Burrell、Al…

  • Chico Freeman - Spirit Sensitive

    Chico Freeman - Spirit Sensitive

    シカゴの出身でAACMを経て世界的に活躍するサックス奏者、Chico Freemanの作品。全編でバラードに挑んだ意欲作です。「Autumn In New York」、「A Child Is Born…

  • Sam Jones - The Bassist

    Sam Jones - The Bassist

    Oscar Peterson、Kenny Dorham、Cannonball Adderleyら数多くのミュージシャンと共演を重ねた名ベーシスト、Sam Jonesの作品。Kenny Barron、K…

  • Harold Land Quintet - The Peace-Maker

    Harold Land Quintet - The Peace-Maker

    1940年代から活躍した名サックス奏者、Harold Landの作品。Bobby Hutcherson、Joe Sample、Donald Bailey、Buster Williamsが参加。美しい「…

  • Elvin Jones / Jimmy Garrison Sextet featuring McCoy Tyner - Illumination

    Elvin Jones / Jimmy Garrison Sextet featuring McCoy Tyner - Illumination

    3,850円(税込)

    Elvin Jones、McCoy Tyner、Jimmy Garrisonから成る強力なリズム隊に、Sonny Simmons、Prince Lasha、Charles Davisという個性的な3管…

  • Noah Howard Group - Berlin Concert

    Noah Howard Group - Berlin Concert

    アメリカ〜ヨーロッパと広く活動したサックス奏者、Noah Howardの作品。ドイツにおけるライヴ録音です。加古隆、Kent Carter、Oliver Johnson、Lamont Hamptonが…

  • Noah Howard - Traffic

    Noah Howard - Traffic

    アメリカ〜ヨーロッパと広く活躍したサックス奏者、Noah Howardのフランス録音作品。エモーショナルでロマンティックな「Lovers」、端正でいて躍動感のある「Red Star」、インプロヴィゼイ…

  • Jazz Composer's Orchestra - Communication

    Jazz Composer's Orchestra - Communication

    ピアニスト/コンポーザーCarla Bleyと、トランペット奏者Mike Mantlerを中心としたグループの作品。1964年から1965年にかけてのニューヨーク録音です。Jimmy Lyons、Jo…

  • Art Ensemble Of Chicago with Fontella Bass

    Art Ensemble Of Chicago with Fontella Bass

    シカゴのAACMから世界に進出した最重要フリー・ジャズ・グループ、Art Ensemble Of Chicagoの作品。ヴォーカルにFontella Bassを迎えてのディープなセッションです。「Ho…

  • Billy Harper - Black Saint

    Billy Harper - Black Saint

    ポスト・コルトレーンのシーンを牽引したサックス奏者のひとり、Billy Harperの作品。「Croquet Ballet」や「Call Of The Wild & Peaceful Hear…

  • Takehiko Honda Trio - Jodo

    Takehiko Honda Trio - Jodo

    3,850円(税込)

    ディープな楽想と力強いプレイで支持されるピアニスト、本田竹彦の初期作品。Reggie Workman、日野元彦とのトリオ編成です。情緒のある美しい旋律が印象的な「Second Counry」、激情がほ…

  • Tee & Company - Sonnet

    Tee & Company - Sonnet

    高柳昌行、植松孝夫、森剣治、今田勝、金井英人などを擁したスーパー・グループ、Tee & Companyのファースト・アルバム。端正かつアグレッシヴな「Sonnet」と、ディープでファンキーな「…

  • Masahiko Togashi / Richard Beirach - Tidal Wave

    Masahiko Togashi / Richard Beirach - Tidal Wave

    2,860円(税込)

    日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー富樫雅彦と、David Liebmanとの共演などで知られるピアニスト、Richard Beirachの共演作品。Beirachが来日した…

  • Woody Shaw with Tone Jansa Quartet - Woody Shaw with Tone Jansa Quartet

    Woody Shaw with Tone Jansa Quartet - Woody Shaw with Tone Jansa Quartet

    幅広い層に支持される名手、Woody Shawのオランダ録音作品。スロヴェニアのサックス奏者、Tone Jansa率いるカルテットとの共演です。端正かつ躍動感のある「Medium」や「Call Mob…

  • V.A. - Wildflowers 1

    V.A. - Wildflowers 1

    1976年にSam Riversが主宰するロフト<Studio Revbea>で10日間に亘って行われた歴史的セッションを記録した『Wildflowers』シリーズの第1弾。ドープでクールなKalap…

  • Max Roach - Members, Don't Git Weary

    Max Roach - Members, Don't Git Weary

    時代を牽引したミュージシャンのひとりであるドラマー、Max Roachの作品。以降のアフリカン・アメリカンによるジャズの源流のひとつとなった重要作です。Gary Bartz、Charles Tolli…

  • Bob Neloms - Pretty Music

    Bob Neloms - Pretty Music

    Charles MingusやGary Bartzとの共演で知られるピアニスト、Bob Nelomsのソロ作品。幻想的で美しい「The Mystic」、軽快で心地良い「Illusion Waltz」、…

  • Jon Appleton & Don Cherry - Human Music

    Jon Appleton & Don Cherry - Human Music

    電子音楽家Jon Appletonと、前衛ジャズのシーンを牽引したDon Cherryのコラボレーション。「BOA」、「OBA」、「ABO」、「BAO」の4曲、シンセサイザーとトランペットが創造的かつ…

  • Eric Dolphy - Naima

    Eric Dolphy - Naima

    活動期間は短いながら、シーンに計り知れない影響を与えたサックス/フルート奏者。1960年と1964年に録音された未発表音源を1987年に初作品化したものです。訥々と紡ぐ「Naima」、前衛の気配も濃厚…

  • Cecil Taylor Jazz Unit - Nefertiti, The Beautiful One Has Come

    Cecil Taylor Jazz Unit - Nefertiti, The Beautiful One Has Come

    前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ピアニストCecil Taylorの作品。1962年、コペンハーゲンにおける録音です。「What's New」、「Nefertiti, The Be…

  • Carla Bley / Mike Mantler / Steve Lacy / Kent Carter / Aldo Romano - Jazz Realities

    Carla Bley / Mike Mantler / Steve Lacy / Kent Carter / Aldo Romano - Jazz Realities

    Carla Bley、Mike Mantler、Steve Lacy、Kent Carter、Aldo Romanoからなるコンボの作品。作曲はBleyとMantlerが手掛けています。1966年、オ…

  • David Murray - Live At The Lower Manhattan Ocean Club Volume 1

    David Murray - Live At The Lower Manhattan Ocean Club Volume 1

    1970年半ば以降、フリー〜アヴァンギャルド・ジャズのシーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの初期ライヴ録音作品。「Obe」や「Let The Music Take You」など、全編…

  • Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    Yosuke Yamashita Trio - 木喰

    日本のフリー・ジャズ・シーンにおける最重要グループのひとつ、山下洋輔トリオの作品。山下、中村誠一、森山威男からなる初期メンバーです。「木喰」と「Communication」、ともに美しい旋律が明滅しつ…

  • Itaru Oki - しらさぎ

    Itaru Oki - しらさぎ

    日本のフリー・ジャズ黎明期から活動し、独自の音楽性で世界的に高く評価されるトランペッター、沖至の作品。渡仏直前に行われたライヴの実況録音です。「しらさぎ」と「You Don't Know What L…

  • Nina Simone - A Very Rare Evening

    Nina Simone - A Very Rare Evening

    独自の音楽性と存在感で時代とジャンルを越えて評価されるヴォーカリスト、Nina Simoneのライヴ録音作品。軽快で心地良い「In The Morning」、ハートフルな「To Love Somebo…