Deep Jazz
1,254件
-
Dusko Goykovich - Swinging Macedonia
セルビア出身のトランペット奏者、Dusko Goykovichの作品。自身の故郷であるマケドニア地方〜バルカン半島をテーマに紡いだ弩級の名盤です。味わい深い旋律が沁みる「Macedonia」、炸裂感と…
-
Gil Evans Orchestra - Parabola
3,850円(税込)
Gil Evans率いるグループのイタリア録音作品。Alan Shorter作の曲を激ドープなアレンジと演奏で聴かせる「Parabola」、ファットなグルーヴがリードするJimi Hendrix作「S…
-
Masahiko Sato - All-In All-Out
日本を代表するピアニストのひとり、佐藤允彦のニューヨーク録音作品。爽快な「Sapajou Walk」、展開もエキサイティングな「Grama Grass」、エキゾチックでグルーヴィな「Salamande…
-
Hannibal Marvin Peterson - Naima
独自のサウンドと存在感でシーンを牽引したトランペット奏者、Hannibal Marvin Petersonの日本制作作品。片面に1曲ずつ、「Naima」と「In A Sentimental Mood」…
-
Billy Harper & Jon Faddis - Jon & Billy
テナー・サックス奏者Billy Harperと、トランペット奏者Jon Faddisの双頭コンボが来日の折に東京で録音した作品。水橋孝に捧げられたたおやかで美しい「Water Bridge - Miz…
-
Frank Foster & His Orchestra - Giant Steps
Count Basie楽団への参加や『Loud Minority』などの作品で知られるサックス奏者、Frank Fosterの日本録音作品。ダイナミックな「Giant Step」、ハートフルな「Cec…
-
Stanley Cowell - Brilliant Circles
Strata-Eastの創始者のひとりであり、1970年代以降のシーンを牽引したミュージシャンのひとりであるピアニスト、Stanley Cowellの初期作品。Woody Shaw、Tyrone Wa…
-
David Murray Quartet with Lawrence "Butch" Morris - Last Of The Hipman
1970年代以降の前衛ジャズ・シーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの作品。Butch Morris、Johnny Dyani、George Brownを擁し編成でのライヴ録音です。ア…
-
Sonny Fortune - Awakening
Miles Davisグループへの参加でも知られるサックス/フルート奏者、Sonny Fortuneの作品。Kenny Barron作による名曲「Sunshower」、アフロセントリックで端正な「Aw…
-
Carlos Garnett - The New Love
Miles DavisやPharoah Sandersとの共演で知られるサックス奏者、Carlos Garnettの70年代における最終作。エキゾチックなファンキー・ジャズ「Uncle Ben &am…
-
V.A. - Trombone Workshop
Jiggs Whigham、Albert Mangelsdorff、Ake Persson、Slide Hampton、4人のトロンボーン奏者が一堂に会した作品。重厚で美しい「Mother Somep…
-
Rabih Abou-Khalil - Bukra
中近東音楽と西洋音楽の融合を試みるレバノン出身のウード奏者、Rabih Abou-Khalilの初期作品。Sonny Fortune、Glen Moore、Glen Velez、Ramesh Shot…
-
Andre Jaume - Le Collier De La Colombe
Joe McPheeとの共演などで知られるフランス出身のサックス奏者、Andre Jamumeのソロ作品。Jef Gilsonが主宰するレーベルからのリリースです。「Guadalquivir」、「Le…
-
A.R. Penck / Frank Wollny / Heinz Wollny / Alberto - Through The Black Hole
画家、彫刻家、ジャズ・ドラマーなど多彩な活動をしたA.R. Penckを中心としたコンボの作品。Frank Wollny、Heinz Wollny、Albertoなどが参加。「Through The …
-
David Murray - Deep River
1970年代以降の前衛ジャズ・シーンを牽引するサックス奏者、David Murrayの作品。Dave Burrell、Fred Hopkins、Ralph Peterson, Jr.を迎えての重厚でデ…
-
Michihiro Sato / John Zorn - Ganryu Island
坂田明、三上寛、灰野敬二らと共演するなどジャンルを越えて活動する津軽三味線奏者、佐藤通弘が、最重要前衛音楽家のひとり、サックス奏者John Zornと共演した作品。「琉球兵士」、「浪人二人」、「踊り太…
-
Joe Bonner - The Lifesaver
Pharoah Sandersとの共演などで知られるピアニスト、Joe Bonneのソロ作品。「Bonner's Bounce」、「Little Choclate Boy」、「The Obsever」…
-
Dizzy Reece - Possession, Exorcism, Peace
パリやニューヨークを拠点の活動したジャマイカ出身のトランペット奏者、Dizzy Reeceの作品。「Possession」、「Theme From 'The Exorcist」、「Suite Medi…
-
Itaru Oki - Mirage
日本のフリー・ジャズ黎明期から活動し、独自の音楽性で世界的に高く評価されるトランペッター、沖至の作品。加古隆、翠川敬基、富樫雅彦を迎えての東京録音です。「11 Rue Titon」、「Sky Zou」…
-
Masahiko Togashi & Improvisation Jazz Orchestra - Al-Alaph
モダン・ジャズからフリー・ジャズまで、日本のジャズ・シーンの発展に大きく貢献したドラマー、富樫雅彦の作品。佐藤允彦、梅津和時、井野信義、鈴木勲らを擁したラージ・アンサンブルによるライヴ録音です。重厚な…
-
Human Arts Ensemble - Under The Sun
セントルイスを拠点にしたアフリカン・アメリカンによる非営利ジャズ組織、BAGのメンバーを中心としたグループの作品。Lester Bowie、Oliver Lake、James Marshall、Cha…
-
Billy Higgins - Once More
幾多の作品に参加する名ドラマー、Billy Higginsのイタリア録音作品。エキゾチックな「Plexis」、味わい深いボサ・ジャズ「Sabia」、Manhattan Focusなどの演奏でも知られる…
-
Ian Carr - Belladonna
Don Rendellとの双頭コンボやNucleusを率いての活動などで知られるスコットランド出身のトランペット奏者、Ian Carrの作品。ダイナミックでグルーヴィな「Belladonna」、ヒプノ…
-
Keith Tippett Group - You Are Here... I Am There
ジャズからロックまで広く活躍したイギリス出身の鬼才鍵盤奏者、Keith Tippettのファースト・アルバム。ミスティックな「This Evening Was Like Last Year」、重厚なデ…
-
Annette Peacock - The Perfect Release
ジャズ〜ロック〜サイケと幅広いシーンで支持されるミュージシャン、Annette Peacockの作品。タフなビートがサンプリングもされた「Survival」を収録。強烈です。 cover :…
-
Miroslav Vitous - Purple
名ベーシストMiroslav Vitousの初期リーダー・アルバム。日本盤でのみ制作された作品です。ドープなグルーヴの「Purple」や「It Came From Knowhere」、また緊張感溢れる…
-
Synthesis - Six By Six
Ken HutsonとRon Rahsaanを中心に、Arthur BlytheやOlu Daraなどが参加したグループ、Synthesisの作品。ロフト・ジャズ・ムーヴメントの貴重な記録です。重厚な…
-
Muhal Richard Abrams - Young At Heart / Wise In Time
3,300円(税込)
シカゴのジャズ組織AACMの創設者のひとりであるピアニスト、Muhal Richard Abramsのセカンド・アルバム。Leo Smith、Henry Threadgill、Lester Lashl…
-
Frank Lowe Quartet - Tricks Of The Trade
4,180円(税込)
Sun Ra、Don Cherry、Alice Coltraneなどとの共演で知られるサックス奏者、Frank Loweのフランス録音作品。「Anytime」、「A Ballad」、「Unsatisf…
-
Santi Debriano - Obeah
Archie SheppやOliver Lakeとの共演で知られるパナマ出身のベーシスト、Santi Wilson Debrianoの作品。録音はアメリカ、制作はフランスのレーベルです。炸裂感のある「…
-
Ethnic Heritage Ensemble - Three Gentlemen From Chikago
AACMでの活動を経て世界的に活躍するシカゴ出身のマルチ楽器奏者、Kahil El'Zabar率いるグループの初期作品。ヒプノティックな「The Seeker」、アグレッシヴな「A Serious P…
-
Yoriyuki Harada - Miu
生活向上委員会や集団疎開といったグループでの活動で知られるピアニスト、原田依幸の作品。フリー・ジャズ〜フュージョン〜ニューエイジと幅広く評価される作品です。アグレッシヴな「Meta」や「変態七拍子」、…
-
Bilal Abdurahman - Sound, Rhythm, Rhyme & Mime For Children
Ahmed Abdul Malikとの共演やEast New York Ensemble De Musicへの参加などで知られるマルチ・リード奏者、Bilal Abdurahmanの作品。子供が音楽に…
-
Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes - Renaissance
Pharoah Sandersとの共演や、幅広いシーンでクラシックになっている「Expansions」で知られるピアニスト、Lonnie Liston Smithの作品。コズミックでエモーショナルな「…
-
Jay Hoggard - Riverside Dance
Chico Freemanとの共演などで知られるヴィブラフォン奏者、Jay Hoggardの作品。ストーミーな「Mariposa」、ダイナミックでグルーヴィな「Ojala」、伸びやかで心地良い「Riv…
-
Albert Dailey - Textures
Archie SheppやGary Bartzとの共演で知られるピアニストAlbert Daileyの作品。繊細ななかにもシャープな力感がある「Textures」、ブルージーで端正な「Dailey B…
-
V.A. - Vibes From The Tribe Vol.II
デトロイトを拠点にした伝説のインディペンデント・レーベル、Tribe(及び後継レーベルのWenhaとRebirth)の音源をコンパイルした作品。Wendell Harrison「Where Am I」…
-
Steve Reid - Rhythmatism
インディペンデント・ブラック・ジャズ最重要レーベルのひとつMustevicから、レーベル主宰者でもあるドラマーSteve Reidのファースト・アルバム。魂を揺さぶる永遠の名曲「Kai」を筆頭に、ドー…
-
Abdul Rahim Ibrahim - Al Rahman! Cry Of The Floridian Tropic Son
Black Jazzレーベルからの諸作で知られるキーボード奏者、Doug Carnの別名義による作品。エモーショナルでドライヴ感のある「Balancez Calinda」や「Suratal Ihkla…
-
Dudu Pukwana - Diamond Express
アフロ・ロック・グループAssagaiに参加するなどヨーロッパを拠点に活動した南アフリカ出身のサックス奏者、Dudu Pukwanaの作品。ロンドン録音です。「Ubaqile (See Saw)」、「…
-
Dudu Pukwana & Spear - Flute Music
アフロ・ロック・グループAssagaiに参加するなどヨーロッパを拠点に活動した南アフリカ出身のサックス奏者、Dudu Pukwanaの作品。「Flute Music」、「Shekele」、「Ko-Di…
-
Kenji Mori Quartet - Firebird
高柳昌行や金井英人のグループに在籍していたサックス/フルート奏者、森剣治の作品。フルートが美しく響くエモーショナルな「A Time For Us」や、リコーダーに持ち替えてのディープでファンキーな「F…
-
Hiroshi Fukumura Quintet featuring Shigeharu Mukai - Morning Flight
渡辺貞夫グループへの参加などでも知られるトロンボーン奏者、福村博のファースト・アルバム。向井滋春とのトロンボーン2管による重厚な演奏です。「Morning Flight」、「Winter Song」、…
-
Leo Smith - Creative Music - 1
7,480円(税込)
AACMの一員として活動するなど、長きに亘り前衛ジャズのシーンを牽引するトランペッター/作曲家、Leo Smithの作品。「Nine (9) Stones On A Mountain」、「Creati…
-
Horace Tapscott Quintet - The Giant Is Awakened
ピアニストHorace Tapscottのファースト・アルバム。アメリカ西海岸のブラック・ジャズ・シーンの発展に大きく寄与したミュージシャンのです。エキゾチックで重厚な「The Giant Is Aw…
-
Mikio Masuda - Trace
日野皓正グループでの活躍などで知られるピアニスト、益田幹夫のファースト・アルバム。高速で攻める「Pinocchio」、重厚でドライヴ感溢れる「Hard Luck」、アフロセントリックでディープな「Pr…
-
Dewey Redman - Look For The Black Star
Ornette Colemanグループへの参加で知られるサックス奏者、Dewey Redmanのファースト・アルバム。軽快ななかにも深い味わいがある「Look For The Black Star」や…
-
Larry Young - Of Love & Peace
オルガンのコルトレーンとも呼ばれた革新的なオルガン奏者、Larry Youngの作品。ストーミーでエモーショナルなディープ・ジャズ「Pavanne」、混沌のなか情感が溢れる「Of Love &…
-
William S. Fischer - Circles
鍵盤奏者William S. Fischerのファースト・アルバム。Eugene McDanielsやLes McCannなどの作品をプロデュースしたことでも知られる鬼才です。ドープなグルーヴの「Pa…
-
Hugh Masekela - I Am Not Afraid
南アフリカ出身で1960年代以降アメリカを拠点に活動したトランペット奏者、Hugh Masekelaの作品。素晴らしい編曲のディープな「Night In Tunisia」や、メランコリックでメロウなヴ…