Breaks / Samples
420件
-
Idris Muhammad - Black Rhythm Revolution
Ahmad Jamal、Lou Donaldson、Pharoah Sandersなどとの共演で知られるドラマー、Idris Muhammadの作品。ソウルフルな「Express Yourself」、…
-
Tsuyoshi Yamamoto - Another Holiday
ブルージーかつスケールの大きいプレイで人気のピアニスト、山本剛の作品。Nathan Eastのヴォーカルをフィーチャーした伸びやかでソウルフルな「Without You」、メロウ・グルーヴィな「Und…
-
Kohsuke Mine Quartet - Solid
リーダー/サイドマンとして幾多の名セッションに参加してきたサックス奏者、峰厚介のライヴ録音作品。スペイシーでグルーヴィな「You Make Me So Sad」や、ディープで美しい「Expectati…
-
Herbie Hancock - Thrust
時代を牽引し続けるミュージシャン、ピアニストHerbie Hancockの作品。ジャズ・ファンク期の傑作です。タイトなグルーヴがリードする「Palm Grease」、疾走する「Actual Proof…
-
Herbie Hancock - Crossings
時代を築いてきた名ピアニスト、Herbie Hancockの作品。Bennie Maupin、Eddie Henderson、Julian Priester、Buster Williams、Billy…
-
Herbie Hancock - Secrets
時代を牽引し続けるミュージシャン、ピアニストHerbie Hancockの作品。「Doin' It」、「People Music」、「Spider」、「Gentle Thoughts」など、秀逸な編曲…
-
Herbie Hancock - Mwandishi
時代を築いてきた名ピアニスト、Herbie Hancockの作品。自身のスワヒリ名をタイトルに冠したディープな作品です。「Ostinato」、「You'll Know When You Get The…
-
Marlena Shaw - Who Is This Bitch, Anyway?
1960年代後半のデビュー以来、幅広く支持される女性ヴォーカリスト、Marlena Shawの代表作のひとつ。時代もジャンルも越えて寵愛される決定的名曲/名演「Feel Like Makin' Lov…
-
Sam Rivers - Crystals
モダン・ジャズからフリー・ジャズまで広くシーンに影響を与え続けたサックス奏者、Sam Riversの作品。切れ味鋭いディープなファンキー・ジャズ「Tranquility」や、混沌のなか情感が溢れる「O…
-
Jack DeJohnette - Time & Space
ドラマーJack DeJohnetteとベーシストDavid Hollandのデュオによる作品。ピアノ、オルガン、メロディカ、マリンバ、パーカッションなど様々な楽器を駆使した、多様で創意に溢れた作品で…
-
Miles Davis - Isle Of Wight
4,180円(税込)
オランダのみでリリースされた編集盤。片面にはワイト島でのフェスティヴァルの実況録音から「Call It Anythin'」を、片面には7インチとしてリリースされていた音源「The Little Blu…
-
Archie Shepp - Attica Blues
前衛ジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、Archie Sheppの代表作のひとつ。怒涛のグルーヴが押し寄せる「Attica Blues」、Joe Lee Wilsonをヴォーカルに迎えた「…
-
Lyman Woodard Organization - Saturday Night Special
デトロイトの重要レーベルStrataから、鍵盤奏者Lyman Woodard率いるグループの作品。ディープでスモーキーな「Saturday Night Special」、ヴォーカルをフィーチャーしたエ…
-
Marcus Belgrave - Gemini
デトロイトを拠点とした伝説のレーベルTribeの制作による、トランペット奏者Marcus Belgraveのリーダー・アルバム。「Space Odyssey」や「Glue Fingers II」など、…
-
Benny Bailey - Islands
オハイオ出身で1960年代以降はヨーロッパを拠点に活動したトランペッター、Benny Baileyの作品。タイトなドラム・ブレイクから始まる「To Fly Or Not To Fly」、美しくて味わい…
-
Toshiyuki Miyama & His New Herd - 仁王と鳩
日本を代表するビッグ・バンドのひとつ、宮間利之率いるニュー・ハードの作品。日本的な楽想と先鋭的な演奏が交錯した、独創性溢れる傑作です。展開もエキサイティングな「かくれんぼ」、幻想的で味わい深い「狐の嫁…
-
Akira Ishikawa - Back To Rhythm
日本におけるジャズ・ロック発展の一翼を担ったドラマー、石川晶の作品。鮮烈なドラム・ブレイクを散りばめた「Bongo Rock」、Fela Kutiの曲をディープなジャズ・ファンクに仕上げた「Let's…
-
Mike Nock - Magic Mansions
Fourth WayやYusef Lateefグループでの活動で知られるニュージーランド出身のピアニスト、Mike Nockの作品。ドープなジャズファンク「Blackout」、伸びやかで気持ち良い「M…
-
Bennie Maupin - Moonscapes
Herbie HancockやMarion Brownグループでの活動で知られるリード奏者、Bennie Maupinの作品。ダイナミックでグルーヴィな「Nightwatch」、ディープでファンキーな…
-
Cannonball Adderley Quintet - Inside Straight
時代を牽引したミュージシャンのひとり、サックス奏者Cannonball Adderleyの作品。プロデュースにDavid Axelrodを迎えたライヴ録音です。重厚でファンキーな「Inside Str…
-
Mikio Masuda - Corazon
日本のジャズ〜フュージョン・シーンで幅広く活躍した鍵盤奏者、益田幹夫の作品。ニューヨークで現地のミュージシャンと共演した意欲作です。パーカッシヴなドラム・ブレイクもエキサイティングな「Corazon」…
-
Mikio Masuda - Moon Stone
日野皓正との共演などで知られる鍵盤奏者、益田幹夫の作品。秀逸な編曲のジャズ・ファンク「Funky Wave」、益田を代表するコンポジションのひとつである「Let's Get Together」、シンセ…
-
Charly Antolini - In The Groove
スイスの出身で、1950年代から広く活躍するドラマー、Charly Antoliniの作品。ジャズ・ファンク期の傑作です。「Handicraft」、「Punchingball」、「Scratches」…
-
Dave Pike Set - Noisy Silence - Gentle Noise
デトロイト出身のヴィブラフォン奏者Dave Pikeが、ドイツ滞在中に録音した作品。レア・グルーヴ黎明期を象徴する1曲となったシタール・ファンキー・ジャズ「Mathar」を筆頭に、グルーヴィな「Wal…
-
Pat Britt - Jazzman
Catalystレーベルの創始者としても知られるサックス奏者、Pat Brittの作品。爽快にカヴァーした「Jazzman」、クールで重厚でグルーヴィな「Wild Lili」、ヘヴィなジャズ・ファンク…
-
Joao Donato / Deodato - Donatodeodato
ブラジル出身の鍵盤奏者Joao Donatoが、アレンジ/指揮/鍵盤に同郷のDeodatoを迎えて録音した作品。キレのあるグルーヴがかっこ良い「Whistle Stop」、クールでファンキーな「Nig…
-
Lonnie Smith - When The Night Is Right!
数多くのミュージシャンと共演を重ねた名オルガン奏者、Lonnie Smithの作品。Sonny Lesterプロデュースによるアルバム『Afro-Desia』、『Keep On Lovin'』、『Fu…
-
Gene Harris - In A Special Way
The Three Soundsを率いるなどして活躍したピアニスト、Gene Harrisの作品。メロウでヒプノティックな「Theme For Relana」や「Always In My Mind」、…
-
Takeshi Inomata - Drum Technique Vol.1
猪俣猛によるドラム教則レコード。演奏はサウンド・リミテッド、もしくはザ・サードが担当。アレンジは前田憲男です。「16 Beat」といった猪俣のソロによるドラム・パターンのヴァリエイションから、「Ex.…
-
Stomu Yamash'ta's Red Buddha Theatre - The Man From The East (O.S.T.)
ジャズ〜ロック〜邦楽〜現代音楽と、幅広いジャンルで世界的に評価の高い打楽器奏者、ツトム・ヤマシタの作品。ヨーロッパで上演された舞踏劇『The Man From The East』のサウンドトラックです…
-
Seldon Powell - Messin' With Seldon Powell
Bernard Purdieが牽引したレーベルEncounterから、サックス奏者Seldon Powellの作品。Jimmy Owens、Cornell Dupree、Bernard Purdieな…
-
Houston Person - The Real Thing
名門Eastboundから、ソウル・ジャズ〜ジャズ・ファンク期に活躍したサックス奏者Houston Personのライヴ・アルバム。Ohio Players作「Pain」、Stevie Wonder作…
-
Fourth Way - Fourth Way
3,300円(税込)
Michael White、Mike Nock、Ron McClure、Eddie Marshallからなるグループ、Fourth Wayのファースト・アルバム。クールなファンキージャズ「Everym…
-
Yuji Ohno - Sound Adventure Act.1
ピアニスト、作・編曲家として広く日本の音楽シーンで活躍する大野雄二の作品。25人のミュージシャン+ストリングス+ヴォーカル・グループという、壮大なスケールで制作されたオーディオ・チェック用レコードです…
-
Sam Morrison - Dune
2,750円(税込)
Miles Davisグループへの参加などで知られるサックス奏者、Sam Morrisnのファースト・アルバム。シャープなクロスオーヴァー・サウンドが心地良い「Song Of Landa」、軽快な「W…
-
Hugh Masekela - I Am Not Afraid
南アフリカ出身で1960年代以降アメリカを拠点に活動したトランペット奏者、Hugh Masekelaの作品。素晴らしい編曲のディープな「Night In Tunisia」や、メランコリックでメロウなヴ…
-
Dennis Coffey & The Detroit Guitar Band - Evolution
プロデューサーや作・編曲家としても活躍したデトロイト出身のギタリスト、Dennis Coffeyの作品。幅広いシーンでクラシックとなっているモンスター・チューン「Scorpio」を筆頭に、「Getti…
-
Richard Groove Holmes - Six Million Dollar Man
リーダー/サイドマンとして多くの作品を残した名オルガン奏者、Richard Groove Holmesの作品。ファットなグルーヴの「Disc-O-Mite」、ドラム・ブレイクも強烈な「Dumpy Ma…
-
Baron Von Ohlen Quartet featuring Mary Ann Moss - The Baron
Stan Kentonが主宰するマイナー・レーベルから、ドラマーBaron Von Ohlenのファースト・アルバム。秀逸な編曲による揺らめくような「Tergiversation」、Mary Ann …
-
Martha Miyake - This Is Martha
1950年代から活躍し、日本のジャズ・ボーカルのシーンを牽引し続けるマーサ三宅の作品。西条孝之介、前田憲男、猪俣猛などを擁する名コンボ、West Linersがバックを務めます。ファンキーでダイナミズ…
-
Jimmy, Yoko & Shin - Sei Shonagon
第1回日本ジャズ・グランプリで最優秀グループとなったJimmy, Yoko & Shin(代永光男、隅谷洋子、岡部真一郎)の作品。ジャズと日本の伝統音楽/文化の融合を試みた意欲作です。編曲も秀…
-
Eric Kloss - Consciousness!
10代から活躍した盲目のサックス奏者、Eric Klossの作品。ドラムブレイクも鮮烈なジャズファンク「Sunshine Superman」、ディープでクールな「Kay」、瑞々しい「Songs To …
-
Dizzy Gillespie - The Source
1930年代から活躍したモダン・ジャズ・シーンの巨人、Dizzy Gillespieのフランス録音作品。アフロキューバン+ジャズファンクといった趣きの激グルーヴィな「Manteca」を収録。曲中盤のブ…
-
Gabe Baltazar - Gabe Baltazar
Stan KentonやOliver Nelsonらのグループで活動したハワイ出身のサックス奏者、Gabe Baltazarの数少ないリーダー・アルバムのひとつ。秀逸な編曲によるグルーヴィな「Kaen…
-
Stomu Yamash'ta & Come To The Edge - Floating Music
サイケ〜ロック〜ジャズと多方面から高い評価を得ているツトム・ヤマシタが、Andrew Powell、Morris Pert、Robin ThompsonらUKのジャズ・ロック系ミュージシャンとともに録…
-
Heath Brothers - Marchin' On!
Albert、Jimmy、PercyからなるHeath Brothersの作品。サム・ピアノの響きが印象的な「Smilin' Billy Suite Part II」、重厚なアレンジと演奏の「Smil…
-
Lyman Woodard Organization - Don't Stop The Groove
デトロイトを拠点に活動した鍵盤奏者、Lyman Woodard率いるグループのライヴ録音作品。ヘヴィなグルーヴの「Don't Stop The Groove」、ハートフルで爽快な「Disco Teas…
-
Takeshi Inomata - Morning After
日本のジャズ・シーンを牽引したミュージシャンのひとり、ドラマー猪俣猛の作品。編曲に前田憲男を迎え、打楽器アンサンブルで録音した意欲作です。幻想的な「Morning After」、タイトなグルーヴに各種…
-
Robin Kenyatta - Gypsy Man
Sam Rivers、Archie Shepp、Andrew Hillなどと共演し、フリージャズ〜ハードバップ〜フュージョンと幅広いシーンで活躍したサックス奏者、Robin Kenyattaの作品。G…
-
Lonnie Smith - Mama Wailer
数多くのミュージシャンと共演を重ねた名オルガン奏者、Lonnie Smithの作品。エキゾチックでソウルフルな「Mama Wailer」、メロウなテイストも魅力の「Nola Muneca」、グルーヴィ…